左後ろのドアを擦ってしまい真ん中辺りから後ろにかけ凹んでしまいお車もそこそこ新しいので気になるとの事で板金塗装のご依頼を頂きました。(大垣市よりご来店です)

では、作業開始しです。

色が白いので光で反射してしまいヘコミが分かりにくいです
s-IMG_1844
s-IMG_1845

凹んでいる箇所を板金が出来る様に機械を使い色を削って行きます。

s-IMG_1848
色を削って行くと?黄色の物が見えて来ました!

以前に同じ箇所を板金塗装してある事が分かって来ました。

今回のヘコミ・以前のヘコミを修理する内容となります(以前のヘコミをそのまま見過ごす訳にも行けませんので今回の修理で以前の板金より丁寧にヘコミを直して行きます)

s-IMG_1856

鉄板を引き出す機械を使い少しずつ凹んだ低い箇所を順番に引き出して行きます。

s-IMG_1857

修理前とは感じが?変わったのが?分かりますでしょうか?
形・ラインがはっきりして来ました。

s-IMG_1858

板金が完成したら、鉄板と色の境目を滑らかにして行きます、パット見た感じ板金するに当って色を削った時と?段差を滑らかにした時の感じが違うのが分かります。

板金で取りきれない小さなヘコミを、粘土の様なパテと言う材料を用いて平らにして行きます。

s-IMG_1863

パテ乾燥後、ペーパーを使い凹んでいない箇所と違和感が内容に丁寧にパテを研磨します。

s-IMG_1864

パテ研磨後、防錆効果・細かな研ぎ傷を消してくれるプライマリーサフェーサーと言う優れものをパテの上に専用ガンを使い吹いて行きます。
この時に、サフェーサーが余り関係の無い所に付着しない様に周りを新聞紙等を使い養生して行き、サフェーサーを数回に分け吹いて行きます。

s-IMG_1866

サフェーサー乾燥後、耐水ペーパーの800番程度のペーパーを使いサフェーサーを研磨して行き、パテの時よりもさらに板金箇所の表面を正常な所と違和感無く仕上ます。
サフェーサー以外の箇所も1500番~2000番程度の細かい傷・足付け作業を行い、塗料の密着を良くする為に行う作業です。

この作業を行わないと色の剥がれの原因の1つに繋がりますので必ず足付け作業を行います。

塗装の下準備が出来たら車を塗装専用ブースに入れ、塗装の出来る状態にさらに準備を進めます。
この時も塗装しない箇所に塗料が付着しない様に丁寧に周りをマスキングテープ等を用いて養生します。

s-IMG_1870
s-IMG_1871

ドア裏にも損傷が有り色が割れていたのでペーパー使い色の割れた箇所の処理を行い色を吹いて行きます。

塗装に入って行きますが、最後に塗装表面の脱脂作業も必ず行い塗装に入って行きます。

このお車は、3コートパールと言って3層の塗装が施工されていて、まずお車のベースとなる白・次に光等が当るとキラキラするパール・最後に色の保護・艶出しと言ったクリアーコートと言う3層塗装になります。

でわでわ早速ベースの白色の塗装を行います。

s-IMG_1872
下地のサフェーサーが見えなくなるまで数回に分け色を吹いて行きます。

s-IMG_1873

次にパール塗装

s-IMG_1874
分かりにくいですが、パールを塗装致しました(笑)

最後にクリアーコート

s-IMG_1876

ドア裏もシッカリ塗装致しましたよ(笑)

s-IMG_1875

セッテイング時間を置き塗装した箇所の強制乾燥を行います(時間短縮と塗装シッカリ乾かす為に機械を使い強制的に高温の温度を塗装面に当て乾燥させます)

乾燥後、塗装面に小さなホコリ等が付着して居る事が有りますので、そのホコリを丁寧に取り除き磨き込んで完成です。

取り外した部品を取り付け本当の完成~~~~~~

s-IMG_1891 s-IMG_1892

洗車して納車です。

この度は、誠に当社を利用して頂きありがとう御座いました。

tel 2

 

修理事例一覧はこちら

お客様の声はこちら
=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=
お見積もり無料!お気軽に0584-27-1978までご連絡ください。
当店までの道順は、こちら! 修理したお客様の感想はこちら!
無料代車あり。(軽自動車2台)

キタムラ・自動車鈑金塗装工場
所在地: 〒503-2325 岐阜県安八郡神戸町大字加納136-1
電話:  0584-27-1978
携帯:  090-7311-0530
メール: hekomi-shuhuku@ogaki-tv.ne.jp
定休日:  日曜・祝日・年末年始・GW・お盆
電話を頂ければ営業時間外でもお客様の時間帯に
合わせて対応させて頂きます。
営業時間: 8:30~19:00

(営業時間内であっても、外出などにより不在となっている時もあります。
特に遠方からいらして頂いたのに不在でしたら申し訳ないので、
お越しの際には、事前にお電話いただけたら幸いです)
=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=